ぬりえ曼荼羅でのお悩みごと
ぬりえをするとき、こんなお悩み出てきませんか?
どこから塗っていいか迷っちゃうんだよね
何色塗ろうかな?って、手が止まっちゃうの
なんだか、キレイにまとまらない気がする。。。
本日は、そんなお悩み解決の3つの方法になります(^^)v
解説動画verはこちら>>Youtubeへ
関連記事>>ぬりえ曼荼羅をおすすめしたいワケ
ぬりえ曼荼羅 色を迷わない方法3つ
- 色を5つにしぼる
- 大きな面積 グラデーション
- 小さな面積 明るい or 暗い
この3つの方法を使っていくよ!!
1.色を5つにしぼる
ぬりえ前に色を5色選びましょう!
個人的にですが、
このときに、黄色を入れておくとなかなか使いやすいです!
黄色は、どんな色にも合いますし、
さし色に使える、とっても優秀な選手です(^^)v
このときにも迷っちゃうかもしれないけれど、
この5色は楽しく迷って選んでくださいね☆
今回の動画内では、梅雨ということで
こんな色を選択してみました!
3.大きな面積 グラデーション
はい!
さっそく塗っていきましょう!!
えーと。。。
…どこから塗ろうかなぁ?
って迷いますよね!
そんなときは、
大きな面積から埋めていきましょう!
大きな面積をグラデーションで埋めていくと
グラデーションの存在感で奇麗にまとまってくれちゃいます!
大きな面積が埋まると、仕上がりへの色選択も迷いが減っていきます♪
3.小さな面積 明るい or 暗い
大きな面積を埋めたら、小さな面積も埋めてみましょう!
ここでチェックしてほしいのが
5色の中で〈いちばん明るい色〉と〈いちばん暗い色〉です。
今回は、この色です。
〈いちばん明るい色〉→黄色
〈いちばん暗い色〉→濃い紫
小さな面積(or 狭い領域)は、
この2色のうちどちらかを塗っていきましょう。
この2択だと、色の迷いの悩みは解消されますよね!
できあがりです!そして、この方法に慣れてきたら…
この3つの方法をおさえていくと、
塗ることに集中もできるし、
けっこうサクサクっと仕上げることができると思います!
この方法に慣れてきたら
「ここだけは、5色以外のあの色使いたいな」
「あの色も追加したいかも」
なんて、思ってきたりすると思います(^^)
そんなときは、すぐにその色を取り出し使ってみてくださいね。
思いついた色を使っていくことでも
色を選べることでも、楽しさが広がっていきます!
ぜひ、楽しんでいってみてくださいね☆
ぬりえ曼荼羅PDFは、無料です
≫ダウンロードページ